東北学院時報

東北学院時報:1968年8月22日発行(第226号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.2MB)
  • 大学における人間形成について 教授 三浦典郎
  • TO BE NEAR UNTO GOD -神に近くあること- 原作 アブラハム・カイパー 訳 沼沢千代松 校閲 小笠原政敏教授
  • アブラハム・カイパー略伝
  • 44年度の本大学入試科目決まる!
2頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • 東北地区大学 体育大会学院大の戦果
  • 人間形成のよき場としての-学生・生徒の活動ますます活発
  • 注目される学院高校(榴ケ岡)の特訓
  • グリークラブ 初の東京演奏会 経済学部三年 管野充記
  • 学生の奉仕活動
  • (その一)拓杏園のワークキャンプ
  • (その二)小松島学園でのワークキャンプ
  • 二部新入生のオリエンテーションキャンプ終る 岡本記
3頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 池田弥三郎氏の講演の中から 伝承行事“盆と正月”
  • 工学部通信 飯島記
  • 工学部の特待生・優等生
  • 私大助成増額へ国民運動も 時子山早大総長、記者会見で強調
  • 忘れ得ぬ人々 東北学院創立の三偉人(11) 秋保孝蔵記
  • 家庭におけるシュネーダー夫妻
  • 公人としてのシュネーダー
  • 研究意欲旺盛な人々
  • ウイリアムズ博士の帰国研究
  • 出村助教授の留学
  • 倉松助教授も留学
  • 榴ケ岡校舎の片倉教諭渡米留学
4頁
  • PDFファイル(1.2MB)
  • 同窓会だより
  • 昭五会総会 菅原記
  • 大正十二年(中)TG会 山田記
  • 三周年を迎えたTG十五日会
  • 振興相互銀行TG会総会
  • 個人だより
  • 上田道子嬢(昭40英卒)の渡米留学
  • 同窓会維持資金寄付者芳名
  • 編集余滴 熱海
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部