東北学院時報

東北学院時報:1974年7月28日発行(第297号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.8MB)
  • 盛大に大学後援会総会を開催! 昭和49年度
  • 高校一年生3泊4日 磐梯山麓にて校外研修 テーマ<集団の中の自己を見つめよう> 報告者 竹井一夫
  • ユージン・バーン先生惜しまれて帰米
  • アーサィナス大学留学生に留学奨学金を贈る 結団と励ましの集い
  • 9月の十五日会案内
2頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • 募金報告
  • 新入学生の父兄のご協力 募金始まって以来の大結実 募金局次長・清水哲郎・記
  • 寄付者ご芳名
  • 東北学院と裏方 その二 三品鼎
  • 軍国時代の到来
  • 人事異動
  • 法人本部
  • 大学
3頁
  • PDFファイル(1.2MB)
  • 学校法人東北学院 昭和48年度決算について 財務理事 三沢房太郎
  • 一、資金収支決算書について
  • 二、消費収支計算書について
4頁
  • PDFファイル(1.2MB)
  • 昭和48年度 東北学院大学後援会収支決算書
  • 昭和49年度 東北学院大学後援会収支予算書
  • 土樋キャンパス内の電話が新番号に -来る9月5日(木)より切替-
  • 同窓の気楽さで行こうヨーロッパ8日間の旅に -只今会員募集中- 東北学院同窓会事務局
5頁
  • PDFファイル(1.6MB)
  • 東北学院大学昭和49年度 特待生・優等生決まる 学生部長・黒須徹
  • 特待生(授業料全額免除)
  • 優等生(図書券贈呈)
  • アーサィナス大学夏期留学 感激の7月20日
  • ランカスター神学校を訪ねて 清水浩三・記
  • 多数の聴衆を集めたアメリカ文学研究講演会 須田稔・記
  • 7月になった新入生のためのオリエンテーション・キャンプ 大学文経法学部 学生課 佐藤範明・記
6頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • よき技術者となるための心構え 工学部教授 橘内徳治
  • ペルーから留学の野田さん 小田学長より履修証を受ける 簿記・珠算の検定試験に合格 ペルー国留学生 野田利美
  • 文・経・法学部 学生会常任委員会との第一回合同協議会開く
  • 1.学生会館建設について
  • 2.食堂建設に関して
  • 3.体育会新棟建設について
  • 4.寄宿舎問題について
  • 5.大学祭について
7頁
  • PDFファイル(1.7MB)
  • 今年も活躍が目立った総合定期戦
  • 本学の連勝に終った対北海学園大学戦(仙台) 学生課 高橋嘉男・記
  • 青山学院大学19回目の優勝にわく(東京) 学生課 高橋嘉男・記
  • 今こそ若い力を燃やそう 第11回文経二部運動会 二部事務室 鈴木康正・記
  • 第25回東北地区大学総合体育大会 本学総合優勝なる 学生課 高橋嘉男・記
8頁
  • PDFファイル(1.8MB)
  • 同窓会
  • 釜石支部同窓会 八巻啓・記
  • 大正11年中卒同級会 菅野章夫・記
  • 一関支部総会
  • 三六会クラス会を塩原で 東京 石母田俊・記
  • 同窓の肩をたたき合い活気に満ちた東京支部総会
  • 東海支部同窓会 副支部長 高橋享・記
  • 河内武男氏(大15中推)銀座で絵の個展開く 東京支部 大山良雄・記
  • 主事だより
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部