- HOME
- 東北学院時報:1986年5月15日発行(第429号)
東北学院時報
東北学院時報:1986年5月15日発行(第429号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.6MB)
- 今日、創立100周年記念式
- 押川方義先生を称える記念碑 生誕地の松山市で献碑式
- 文化講演会開く 盛岡・山形・福島の三地区で
- ◇百年の流れ、歩みは明日へ◇ 東北学院展を開幕
- 創立百周年記念式次第
- 記念祝賀会次第1
- 2頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- 東北学院の一〇〇年 -時を経て、時を越えて-
- 心の夜あけ
- 東北を日本のスコットランドに
- LIFE LIGHT LOVE
- 一世紀のあゆみ
- 3頁
-
- 4頁
-
- 5頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 聖書のことば
- 山に向かいてわれ目をあぐ 文学部教授 茂泉昭男
- 中高礼拝堂に新しいオルガン 美しい響きが生徒魅了
- 大学後援会総会のお知らせ
- 学院スピリット 菊地賢治
- 創立者の遺された人格・信仰・精神
- アメリカに生きた学院スピリット
- 6頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- これからの学院に期待する 同窓生の声
- 建学精神の“一貫”を 池田堅二(大14中)
- ライフライトラブの精神で 大原甞一郎(昭8中)
- 明日の学院に五つの提言 末包一夫(昭8神)
- ああ東北学院 高橋健輔(昭17・9高商)
- 女子学生に希む 黒田みや(旧高城・昭24専英)
- 献身犠牲その貴さを 織田信夫(昭27高)
- 若きTGマンの活躍に期待 佐藤政男(昭27短経推)
- 母校愛の高揚 阿部正隆(昭29高二)
- 考える葦たれ 小野金夫(昭32文経推)
- 後輩に贈る言の葉 菊地忠勝(昭41工機)
- 国際化時代に対応する教育 桜井良夫(昭41工電)
- 資格取得を全学対象に 吉野達雄(昭47文英)
- 同窓会
- カメイTG会 作間
- 東京二七会
- 西原グループTG会 松前幸夫
- 6月のTG十五日会案内
- 同窓会名簿発刊
- 東京支部総会
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部