- HOME
- 東北学院時報:1976年10月28日発行(第323号)
東北学院時報
東北学院時報:1976年10月28日発行(第323号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.8MB)
- 九十周年記念館着工
- 教育的、人間形成の場 学生の厚生施設として 竣工は昭和52年12月
- 中学高校で奨学会総会 榴ケ岡高校では学年会を開く
- 聖書のことば
- 仲間といっしょに 宗教副部長 土戸清
- 大学院入試早くも始まる
- 2頁
-
- PDFファイル(1.6MB)
- 教職員修養会 加藤常昭教授を迎えて 宗教部会
- アメリカ研究講座に参加しよう アーサイナス大学夏期留学生を募集
- 本学工学博士二名誕生 斎藤英二・菊地紀雄両氏
- 私立大学図書館協会東地区部会・研究会 行政・業務面で協議研究 図書館事務長 桜井伝
- 人事
- 叙勲
- 本学で日本新約学会 関東以北で初めて開催
- 敬和会総会 釜房サイドビレッジにおいて 戸田閑男
- 学院日和に恵まれて 庚午会総会 清水哲郎
- 3頁
-
- PDFファイル(1.6MB)
- 六軒丁祭賑やかに開く 各サークル活動の展示も
- 学内デッサン4
- にわか雨
- 勤労学生の祭典 “星空の青春”
- 中高校で学院祭開く 全校生が参加
- 待ちに待った楽しい幼稚園運動会 園長
- 学院祭寸感 大越啓司
- 新式テニスコート完成 中高校に
- 榴ケ岡高校マラソン大会
- 4頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 大卒就職の厳しさの中で先輩が語る体験と助言4
- 人間性のアピールを! 経済学科卒 佐々木高行〔ソニー株式会社〕
- 早速行動すべし 商学科卒 福田正朗〔国分株式会社〕
- 就職戦線基地は就職課 経済学科卒 佐藤健一〔三和銀行〕
- 5頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 同窓会委員の改選迫る -投票を早めに願います-
- 同窓会委員候補者
- 同窓会委員選挙に関する規定
- 募金報告
- 寄付者ご芳名(敬称略・受付順)
- 人間中心の教育2 新田信寛
- アメリカ東海岸英語研修と探訪の旅
- 6頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- 同窓会
- 12月のTG十五日会並びに同窓会臨時総会案内
- 二五TG会総会開催 下村卓
- 新潟支部同窓会 新潟支部長 香川
- 宮城県住宅供給公社TG会発足
- 第四回榴ケ岡高校卒業生同期会 古関庄一郎
- TY会総会報告 中学部44回生
- 大正14年中学部卒同級会 浅沼
- 芙蓉会総会 昭和11年中学部卒 鈴木喬
- 盛岡市内小中学校教員TG会 居城
- 同窓会員名簿(五十一年版)発刊
- 東北学院時報購読料についてのお願い
- 同窓会館ご利用のお願い 同窓会事務局
- 会員消息
- 支部TG会短信
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部