東北学院時報

東北学院時報:1977年8月28日発行(第333号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 礼拝堂に新パイプオルガン設置 日本でも最大級
  • 聖書のことば
  • 愛することと愛されること 宗教副部長 土戸清
  • 第三回夏期聖書セミナー開く 主題「聖書と人生」 宗教部
  • 9月号休刊のお知らせ
  • 昭和53年度大学入試要項決る
  • 工学部無試験入学要項
2頁
  • PDFファイル(1.7MB)
  • 必勝 東北学院高校甲子園の会 夏に鍛え、夏に競う
  • 中学高校
  • 榴ケ岡高校
  • 幼稚園
  • 中高問題協議会が発足
  • 中学高等学校
  • 榴ケ岡高等学校
  • 月浦育英会今年度奨学生決まる
3頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 全日本大学自転車競技大会 エース荒井選手全国制覇を果たす 団体でも宿願の総合第3位に
  • 学生アルバイト近況
  • 全日本学生珠算大会で健闘
  • 教員への登竜門 教育実習に奮戦中
  • スキューバーダイビング・クラブ発足 ヒトデ退治で活躍 主務 鈴木利幸
  • 昭和51年度大学後援会収支決算書
  • 昭和52年度大学後援会収支予算書
  • 教職員・学生の協力で自転車置場完成 管理課 三浦陸
4頁
5頁
6頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 鼎談 大学の自治と学生の自治
  • 本学における学生の地位
  • 大学の自治と学生の自治のかかわり
  • 先生と学生の人間的信頼関係
  • 学生の自治の理念と現実
7頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 学生会会則・選管規定改正の疑問点
  • 建学の精神をふまえた学生指導
  • 相互の信頼関係を育てるために
  • 昭和52年度 東北学院大学後期学納金納入について
8頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 同窓会
  • 東海支部総会 高橋享
  • 専売TG会近況 阿部晊
  • 長生の会と銘打つて三六会を青根で開催
  • 在京さいかち会の集い 伊藤道夫
  • 「昭八会」松島に集う KS
  • 田島堅固牧師逝去
  • 支部TG会短信
  • 10月のTG十五日会案内
  • 人事
  • 会員消息
  • タンザニアの生活を顧て 土木工学科4年 高橋裕介
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部