東北学院時報

東北学院時報:1969年3月28日発行(第233号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • 44年3月1日 学院高校卒業式
  • 巣立ち行く六四六名 合唱「ハレルヤサーム詩篇150」に送られて
  • 院長告辞(要旨)
  • 学校長告辞(要旨)
  • -昨年度を大きく上廻る- 本大学の志願者七、四四四名
  • 受賞者
  • 東二番丁本校舎
  • 二部
  • 榴ケ岡校舎
2頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 工学部通信 文責・いいじま
  • 卒業演奏会二つ
  • (その一)S・W・E
  • (その二)T・M・S
  • 人事
  • 自民文教調査会発表の「教育改革試案」
  • 高等教育の改革
  • 普通教育の改革
  • 教員の身分、待遇、養成の改革
  • 被処分学生の第三回公判
  • 東北学院大学論集 基督教学科の創刊号 東北学院大学文学部長 小林淳男
  • 発刊の辞
  • 論集目次
  • 硬式野球部主将佐藤君表彰さる
3頁
  • PDFファイル(1.2MB)
  • 坂田文相の大学問題についての見解
  • 〔学制改革〕
  • 〔社会の変動〕
  • 〔大学の変貌〕
  • 〔学生運動の背景〕
  • 〔大学・国・社会〕
  • 〔大学の使命〕
  • 学生運動の世論調査
  • 質問と単純集計結果
  • 「実力占拠は許せない」62%
  • 「警官導入はやむを得ない」49%
  • 「学生運動には迷惑してる」78%
  • 私学も“大学院大学”の検討!
4頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 同窓会だより
  • 東北放送TG会便り 渡辺泰輔記
  • トッパンTG会 相沢記
  • 大崎支部総会
  • 会員の住所変更お知らせ
  • 松本善作氏(昭2中卒)藍綬褒章を受く
  • 同窓会維持資金寄付者芳名
  • 開拓地で迎えた英霊 七十翁 一OB
  • “和” 秋保孝蔵
  • 布施悌次郎氏(大13文卒) 画展開催
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部