東北学院時報

東北学院時報:1992年1月15日発行(第491号)

目次

1頁
2頁
  • PDFファイル(1.2MB)
  • 「市民生活と法」をテーマに法学部公開講座開催
  • 聖書のことば
  • 恐れるな 宗教部副部長 関川泰寛
  • 4月に法学政治学研究所開設
  • 受験シーズン本番 入学願書の受付始まる
  • 及川君が全日本フィギュアで5位 “冬季五輪切符”には届かず
  • 中学生が英語コンテストで最優秀賞などを受賞
  • クリスマス献金を感謝いたします
  • シリーズ中・高
  • 楽しかった卒業生の同期会 榴ケ岡高等学校教諭 大道寺尚史
  • クリスマスを祝う 中学高等学校・榴ケ岡高等学校
3頁
  • PDFファイル(1.2MB)
  • アメリカからのリポート
  • チョムスキーの生成文法理論 文学部助教授 大石正幸
  • 塩釜市の活性化について 五十嵐教授グループが調査研究
  • 大学論集「人間・言語・情報」 第100号記念号を発行
  • 図書紹介
  • 藤一也著「押川方義-そのナショナリズムを背景として」 工学部助教授 鶴本勝夫
  • 体育講演会
  • 留学生
  • 研究一筋の毎日 成果を中国の教壇で
4頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 同窓会
  • 弘前支部 幹事 伊藤
  • 登米支部 鈴木一郎
  • TG接骨師会 幹事 豊嶋良一
  • 東京二七会 鈴木
  • 郡山支部 幹事
  • 名取支部 高橋嘉男
  • 佐藤謙三先生を囲む会 早坂良一
  • 昭九会 高橋
  • JR東日本TG会 幹事
  • 石巻支部 門脇利勝
  • こだま会 田中
  • 2月のTG十五日会案内
  • 短信
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部