東北学院時報

東北学院時報:1977年4月28日発行(第329号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.6MB)
  • 神の愛を信じ社会への貢献を 昭和51年度 東北学院大学卒業式
  • 学位記授与(大学院)
  • 卒業証書授与(大学)
  • 感謝状表彰状授与
  • 希望にあふれて 本学院各校で入学式
  • 大学院・大学
  • 高等学校
  • 榴ケ岡高等学校
  • 中学校
  • 幼稚園
  • 聖書のことば
  • 沈黙と言葉 文学部教授 茂泉昭男
2頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 建学の精神に流れる本当に人を愛する心 山本尚忠 広瀬河畔教会牧師 本学院理事
  • 大学後援会のお知らせ
  • 中学高等学校長に田口先生 榴ケ岡高校長は院長が兼任 副校長に半沢先生
  • 人事
  • 大学・大学院
  • 法人本部
  • 中学・高校 榴ケ岡高校
  • 小笠原政繁牧師を偲んで「牧人」が追悼号を発行
3頁
  • PDFファイル(1.7MB)
  • 新入生を迎えて
  • 自由と選択と秩序 学生部長 倉松功
  • 教養・知識を土台に職業選択 就職部長 黒須徹
  • 図書館利用の勧め 図書館長 佐藤謙三
  • 人の出会いと挨拶 工学部教授 宍戸昂郎
4頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 土樋キャンパス案内
  • 工学部(多賀城)キャンパス案内
  • 本学在学中にアーサイナス大学夏期留学を 毎月の積立でアメリカ留学と研修旅行を実現
  • アーサイナス大学夏期留学とは
  • 新科目「アメリカ研究」と4単位認定
  • 留学費用の積立
5頁
  • PDFファイル(1.6MB)
  • オーディオセンターのLL装置が新学期より新しくなりました 文学部教授 吉川清隆
  • 昭和52年度 大学学費納入について
  • 学院高校からの進学状況 昭和51年度
  • 東北学院高校
  • 榴ケ岡高校
  • 幼稚園 教頭 多田征子
  • 教育実習オリエンテーション就職説明会を学内で開催 新4年生を対象に
6頁
  • PDFファイル(1.6MB)
  • 同窓会
  • 在京百人会 三好宏治
  • 東京二七会開く 関俊一郎
  • 吉岡邦二先生の思い出 大原甞一郎(昭8・中卒)
  • 体育会柔道部戦歿者合同追悼会 柔道部監督 高橋輝光
  • 支部TC会短信
  • 会員消息
  • 「ハッピーコート」と「TG旗」も発売
  • 6月のTG十五日会案内
  • 榴ケ岡高校TG会総会案内
  • 同窓の気楽さで行こう オーストラリアとニュージーランドの旅
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部