- HOME
- 東北学院時報:1973年11月28日発行(第289号)
東北学院時報
東北学院時報:1973年11月28日発行(第289号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- 昭和49年度大学入学試験要項きまる 1月10日から受付け(文・経・法 工学部) 二部は2月14日から
- 公開クリスマスご案内
- 大槻虎男氏新理事に就任
- 工学部(多賀城)で日本機械学会開く
- 月浦先生北山墓地に眠る 11月4日に納骨式
- 和泉幸一郎先生逝去
- 館岡剛先生急逝
- 2頁
-
- PDFファイル(1.6MB)
- 募金報告
- 有難いご協力の数々 募金運動さらに継続して推進 募金局次長 清水哲郎記
- 募金運動強調月間のお願い
- 月浦奨学基金四一二万円に 私学助成法制定へ署名運動 -中高奨学会秋の総会開く-
- 中・高校奨学会 松山記
- 榴ケ岡高校奨学会
- 月浦奨学基金について
- 大学進学指導者懇談会を開催
- 高等学校
- 榴ケ岡高校
- 中学校・高校では入試説明会
- 中学校
- 3頁
-
- PDFファイル(1.6MB)
- 大学弁論部主催 文部大臣賞争奪 第26回北日本高等学校弁論大会開催 経済学科4年 横山常男
- 大学相撲部高知大会出場権獲得 商科二年 本間正行
- 第16回夜学祭開催 二部生の強固な意思と伝統を守り愛着心結集 編集部
- 学友会について 学友会執行委員長 経済学科三年 大益千代志
- 吹奏楽全国コンクールで銀賞をかちえた 大学シンフォニック・ウインド・アンサンブル 幹事・法科三年・田嶋麻夫
- 徹夜行脚の公道上で交通事故 大学空手道部員13名重軽傷
- 4頁
-
- PDFファイル(1.6MB)
- 同窓会
- 同窓会委員の改選迫る
- 同窓会委員会開催の件
- 同窓会委員選挙に関する規定
- 勧銀TG会例会
- 高校三六会
- 昭和17年中学校卒業同窓会 小泉道夫
- 東京支部だより 東京支部 大山良雄
- 主事だより
- 地の塩を実践する信仰の人、関根隆一先生
- 同窓会員住所変更
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部