- HOME
- 東北学院時報:1970年7月28日発行(第249号)
東北学院時報
東北学院時報:1970年7月28日発行(第249号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- -エベレスト探検隊員の手記- 世界で初のエベレスト滑降(三浦雄一郎)を成功させた男達!! 只野直孝(昭和43年商卒)
- <人事>
- 新任教職員の研修会
- 仙台北ロータリークラブより四氏表彰さる!
- 元総務課職員 故金森節郎氏に叙位叙勲
- 学生代表と学校当局との合同協議会コミュニケ
- 2頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 45年度東北学院大学後援会総会開かる 学生会活動に大きな援助の手
- 45年度東北学院大学後援会収支予算
- 昭和45年度予算 東北学院奨学会(本校)
- 昭和45年度予算 榴ケ岡校舎奨学会
- 東北陸上競技選手権大会で水戸章君(高3)五種競技に優勝
- 中・高校奨学会も総会開催 榴ケ岡校舎…独立校舎建築に全面的な協力約す
- 中・高校(本校)奨学会
- 榴ケ岡校舎奨学会
- <名著紹介> 山浦拓造著 火の車 シェイクスピア試論第一集
- 3頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 45年度の特待生ら決まる!
- 本大学学生の体格と体力 保健体育科
- 対青山学院大 対北海学園大 との定期戦終る
- 〔種目別戦績〕
- 全日本ジュニアサッカー選手に佐藤茂君(経4)選ばる!
- 4頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 《追憶シリーズ》 “わが学院の歩みの中から”
- 校祖ホーイ先生の生涯(B) 花輪庄三郎
- 斎藤静教授逝去
- 年表で見る東北学院昭和史(二)
- 5頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 同窓会だより
- 本山TG会総会 熱海
- 大正11年中卒クラス会 菅野記
- 岩手医大TG会 文責 西沢義彦
- 随想 プロテスタントと美術 -とくに絵画との接点- 日野謙夫(大正15中推)
- 本学出身孤高の画家 故鍋島紀雄氏(大正4普卒)の遺作集刊行・頒布中 熱海
- 鍋島紀雄(画号二忘)遺作集
- 人生讃歌 H・W・ロングフェロー
- 6頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 同窓会員住所変更お知らせ(本部へ連絡順) -新住居表示も含む-
- 会員名簿を編集中です
- 俳句 初夏の旅 芳多楼
- 編集後記 熱海
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部