- HOME
- 東北学院時報:1988年11月15日発行(第456号)
東北学院時報
東北学院時報:1988年11月15日発行(第456号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- 好調な就職内定
- 大手企業への進出目立つ 早くも三年生対象のガイダンス
- 新しい教養学部 来春四月の開校に向けて文部省に設置認可申請中
- 教養学部教養学科
- 教育の特色
- 40年前の日本1
- 荒廃した街・仙台に着任 文学部教授 ウィリアム・C・メンセンディク
- 同窓会主催 公開クリスマス
- 2頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 文化の秋スポーツの秋 各校で多彩な催し
- 夜学祭
- 工学部祭
- 榴ケ岡高校競歩大会
- 中学高校マラソン大会
- 聖書のことば
- みどり子 宗教部副部長 雨貝行麿
- 教養部教授 玉手英夫先生逝去
- 東北学院中学校 保護者を対象に入試説明会開催
- 田口誠一理事が表彰
- 県功労者に森健一・竹井一夫氏
- シリーズ中・高
- 窓口で考えること 中高事務室 大宮司俊彦
- 幼稚園
- ○なし狩り遠足
- ○造形展
- 3頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- キリスト教文化講座 公開講座を開講 向老大学
- メサイアについて 教養部助教授 三井保子
- 小笠原裕教授に博士号 学位論文「現代帝国主義論」で
- 全日本大学釣り大会で団体二位の大健闘
- Y-15級ヨット全日本 女子(学友会ヨット部)で堂々二位
- 正力杯日本学生柔道体重別大会 重量級で三位
- 定期発表会
- 大学S・W・Eが銀賞 全日本吹奏楽コンクール
- ブラジル遠征の全日本準硬式野球選抜チーム 本学から二選手
- 4頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 赤石牧師の遺族来学 思い出と母校愛を語る 文学部教授 出村彰
- 創立百周年記念事業資金 寄付申込者芳名 第19回
- 大学山岳部創立50周年 半世紀の歩みに誓い新た
- 訂正
- 同窓会
- TG山茶花会 昭33高 林智徳
- 榴ケ岡高第十七回生同窓会 幹事
- 土木工学しびる会 会長 本郷和彦
- 福島県北支部総会案内
- 12月のTG十五日会並びに同窓会臨時総会案内
- 短信
- 学院時報購読料納入のお願い 同窓会事務局
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部