東北学院時報

東北学院時報:1986年9月15日発行(第432号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 相互理解と親善深めて 本学院各校で海外研修
  • 榴ケ岡高は校祖ゆかりの地訪問 内容充実の中学高校・大学
  • 青根で聖書セミナー 学生・教職員50人が参加
  • 河北新報連載「われら地の塩」 10月上旬に出版
  • “大きな心の成長を” 幼稚園夏期一泊保育
  • 東北学院大学公開講座
  • 第5回キリスト教文化講座
  • 第7回向老大学
2頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • '86大卒就職戦線 短期決戦の厳しい様相
  • 聖書のことば
  • 愚か者の神 基督教学科主任 出村彰
  • 泉市内中学校を招き榴ケ岡高校で球技大会
  • 経済学部教授 加瀬谷澄先生逝去
  • 工学部教授 稲垣耕司先生逝去
  • 教養部教授 佐藤明先生逝去
  • 茂泉昭男教授に文学博士 樋口正人助教授に理学博士 東北大学より
  • 自転車タンデムSP 二年ぶり大学日本一
  • 大学後期学納金について 納入期限は10月15日
  • シリーズ中・高
  • ある祈祷会の想い出 中学高校教諭 篠原裕
  • 中・高学院祭
3頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 創立一〇〇周年記念講演 世界史の中の日本の教育 文責 編集部
  • 「百年前」と「いま」
  • 慶応と早稲田の誕生
  • 良心を育てる学校
  • 苦難時代も福音を守り
  • 今こそ必要な建学の精神
  • 永井道雄氏やその父君のこと 経済学部教授 高橋正雄
4頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 本学院と共に35年 シュワイツァー先生が帰米
  • 西ドイツからのリポート
  • 子育てドイツ紀行 教養部助教授 石川文康
  • 同窓会
  • 東海支部 相沢紀夫
  • 峨々・青根・遠刈田支部 大宮道夫
  • 大正十二年中卒会 山田忠吉
  • 塩釜支部 岩手勇喜
  • 岩手医大TG会 佐藤
  • 大学三十年会 幹事
  • 五一会 小泉皓
  • TG史学会 渡辺啓二
  • 山岳部のOB三人 ヒマラヤの未踏峰へ
  • 10月のTG十五日会案内
  • 短信
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部