東北学院時報

東北学院時報:1979年3月15日発行(第350号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.8MB)
  • 生れかわる赤レンガ校舎 労苦をたたえて見送り式
  • 市民にも親しまれて半世紀 跡地にシュネーダー記念館
  • 聖書のことば
  • 目に見えないもの 宗教部副部長 西間木一衛
  • 昭和54年度大学入試 二三一一名の合格者発表
  • 入学式案内
2頁
  • PDFファイル(1.7MB)
  • 限りない前進を期待して 各高校・幼稚園で門出を祝す
  • 高等学校
  • 榴ケ岡高等学校
  • 高等学校第二部
  • 杉山元治郎先生愛用の「新約聖書」が寄贈 図書館事務長 桜井伝
  • 中・高の千葉弘実先生 高体連より功労章
  • 90周年記念館 開館一年を振り返って 90周年記念館主任
3頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • 卒業おめでとう “たびだち”に際して
  • 自分に鞭を 佐藤勉 中学・高校教諭
  • 精神的な価値の認識を 小竹ヘザー 文学部助教授
  • 大きく翔くために 大道寺尚史 榴ケ岡高校教諭
  • 生活設計の確立 阿部健 工学部教授
  • 昭和53年度 体育会この一年
4頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 内定者座談会 53年度の就職戦線を顧みて
  • まず己を知り、職業意識の確立を
  • 大きなポイント、就職課の利用法
5頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 不断の努力で実力養成を
  • 道をとざす安易な地元志向
  • 後輩に贈る体験的アドバイス
6頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 同窓会
  • 観劇の夕べ盛会に -東京支部同窓会-
  • 札幌支部総会
  • 高橋富士男五段(昭45大法卒) 文化大使としてガボン共和国へ
  • 住めば都のマラウィ共和国 測量隊員として活躍中 森田敏明(昭51大工卒)
  • 同窓会総会ご案内
  • 4月のTG十五日会案内
  • TG十五日会「夜の集い」案内
  • 支部TG会短信
  • 会員消息
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部