東北学院時報

東北学院時報:1987年2月15日発行(第437号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • “春”への関門
  • 学院各校で入学試験 大学経済学部は志願者急増
  • 高校入試も“狭き門”
  • 榴ケ岡高の受験者過去最高に 大雪による遅刻者が続出
  • “一貫教育への期待大きく” 中学校難関突破一九〇人を発表
  • 卒業式案内
2頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 学校法人東北学院 河北文化賞を受賞 東北の文化の発展に貢献
  • 聖書のことば
  • 無一物 高校宗教主任 竹井一夫
  • 児玉理事長の訪米 国際交流推進に成果大 ゆかりの古銀 百年ぶりに帰る
  • 大原甞一郎理事を悼む 理事長 児玉省三
  • シリーズ中・高
  • 学校での印刷技術の移りかわりに思う 榴ケ岡高校教諭 大道寺尚史
  • 理事・評議員 大原甞一郎氏逝去
  • 大学後援会副会長 小松寿右衛門氏逝去
3頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 東北のプロテスタント先覚者たちをめぐって 宗教部長 小笠原政敏
  • 日本プロテスタントの三つのバンド
  • 東北伝道の主流は横浜バンド
  • 伝道のビジョン
  • 洗礼を受けた武士
  • 三人の残したもの「教育」
4頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • 「東北をして日本のスコットランドたらしめん」
  • 同窓会
  • TG春秋会
  • 岩手県教員TG会 菊池孝育
  • 大学を卒業する皆様へ 同窓会からのお願い 同窓会
  • 宮城県庁TG会 幹事
  • 25TG会 木村正志
  • 仙台青年会議所中高TG会 後藤宗平
  • 吉川ゼミOB会 高橋俊彦
  • 昭和45年電気工学科卒同級会 藤島
  • 3月のTG十五日会案内
  • 昭15高商卒十五夜会案内
  • 短信
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部