東北学院時報

東北学院時報:1970年11月28日発行(第253号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 昭和46年度 東北学院高等学校(本校)生徒募集要項
  • “待降節”を迎えて 宗教主任 小笠原政敏
  • 大学改革は私大自らの手で -私立大学協会の声明-
  • 秋の叙勲
  • 勲三等瑞宝章 小幡清金教授 勲四等旭日小綬章 酒井瞭吉教授
  • 文化の日に表彰された同窓生
  • 県より
  • 県教委より
  • 工学部の坪内教授も表彰さる
  • クリスマスのご案内
  • 一〇、二八開催の学生総会
  • 学費問題と教授陣の充実について -合同協議会での話題から-
2頁
  • PDFファイル(1.9MB)
  • 文化の秋を彩る第13回夜学祭…
  • 催しもの
  • 学長杯争奪 仙塩地区夜間高校弁論大会 一位 伊藤誠二君(塩高)
  • 文部大臣賞争奪 北日本高校弁論大会 栄冠は大館桂高校 柴田さんに
  • スポーツ
  • 東日本選抜柔道大会で本大学優勝を飾る!! 高橋輝記
  • 在仙六大学野球終る
3頁
  • PDFファイル(1.6MB)
  • 五大学対抗陸上競技大会で本大学5連勝!!
  • 《岩手国体》 レスリングに準優勝 経四年・大崎主税談
  • 特別寄稿
  • 東地中海の旅(その二) -西洋文化発祥の地を訪ねて- 文学部教授 高里良恭
  • 投稿歓迎
  • 父兄からの質問コーナー
4頁
  • PDFファイル(1.4MB)
  • モントリオール国際会議に出席して -国際大学協会第5回総会のメモから- 学監 二関敬
  • 一、はしがき
  • 二、国際大学協会について
  • 内村鑑三先生著「聖書の研究」等寄贈さる
  • 短歌 晩秋好日 蛎崎稲男(昭13文卒)
  • 留学生からの便り 石黒敏明
5頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • 《追憶シリーズ》 わが学院の歩みの中から
  • ゲルハード家の人々(下) 元理事 三品鼎(大正2文卒)
  • 同窓会だより
  • 40周年を迎えた昭五会総会 菅原記
  • 日野謙夫画伯(大15中推) 個展、文春画廊で開催 和田記
  • 日野謙夫君の個展を見て 大正15中卒青柳尚記(旧姓福井尚武)
  • 異色作家日野謙夫 デーモンの画家 三宅正太郎
6頁
  • PDFファイル(1.3MB)
  • 同窓会員住所変更お知らせ(本部へ連絡順)-新住居表示も含む-
  • 新設の七十七銀行西多賀支店長に 昭和28経卒の及川禎一氏抜擢さる
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部