- HOME
- 東北学院時報:1976年2月28日発行(第316号)
東北学院時報
東北学院時報:1976年2月28日発行(第316号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- 早くも中学校で入試 合格者190名を翌日発表
- 聖書のことば
- 永遠相の下に 中高校宗教主任 竹井一夫
- 本学院大学志願者 昨年度を上廻る一一、五一七名
- 私学助成を考える 好況でも不況でも 高橋正雄 東北学院大学教授
- 小笠原理事逝去
- 伊藤隆先生急逝
- 2頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 不況下の厳しい就職戦線 問題をのこす学生の求職意欲 就職課長 高橋英吾
- 岩沼教会創立九十周年と東北学院 牧師 井関守司 東北福祉大学 小田忠良先生
- 1、東北学院から岩沼教会へ
- 2、九十一年目の宣べ伝え-うけついだ未来への伝承
- 募金報告
- 十二月・一月分をあわせて 募金局次長 清水哲郎
- 寄付者ご芳名(敬称略・受付順)
- 3頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- 世界の中の日本人 東京大学教授 斎藤真 文責・編集部
- 外国語に熱心な日本人
- 日本の近代化と外国文化
- 日本人の三つのS
- 日本的文化交流のパターン
- 海外に出た日本人と“持って帰る”という発想
- 4頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- その国について学ぶ心構えを
- 多極化した世界での日本の責任
- 国際的相互依存の関係の中で
- 島崎藤村の無署名文書 「うすごほり」について -藤村補遺- 藤一也
- 5頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- イギリス紀行 来た 見た わかった 山浦拓造 弘前学院大学教授
- 「アメリカの高校生もまじめに勉強しています」 榴ケ岡高校を訪れたデボラさん,ラス君
- わたしたちの見たアメリカ アーサイナス大学夏期留学生の報告
- 英文学科4年 小林美智子
- 経済学科2年 佐藤嘉純
- 6頁
-
- PDFファイル(1.9MB)
- 同窓会
- 福島県北支部総会 伊藤栄建
- 昭和23年中学卒の集い 伊沢孝
- 山形支部総会開く
- 昭五会同期会 桜井幹事
- 昭和8年中学部卒 昭八会還暦を迎えて 清水浩三
- 榴ケ岡高校第七期生 第一回同期会を開催 久能隆博
- 推薦同窓会員紹介
- 3月のTG十五日会
- 主事だより
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部