- HOME
- 東北学院時報:2005年3月15日発行(第636号)
東北学院時報
東北学院時報:2005年3月15日発行(第636号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 平成17年4月工学部改組申請予定
- -工学部4学科再編へ-平成18年4月に大規模改組実施予定
- 本学院両校で卒業式-一番町(東二番丁)校舎最後の高校卒業生を送る
- 小鶴新キャンパス-新住所・電話番号のお知らせ-
- 2頁
-
- PDFファイル(1MB)
- 聖書のことば「ラザロの復活」中学・高等学校宗教主任 樋口 誠
- シリーズ中・高「所謂『読書力』の養成」榴ケ岡高等学校教諭 稲葉 弘高
- 大学前期学納金について
- 学校法人東北学院平成17年度予算について 財務担当常任理事 関根 正行
- 3頁
-
- PDFファイル(652.2KB)
- 思い出深き学びやと惜別の時、中学・高校で校舎お別れ式
- 大学後期入試競争率9.2倍合格者150人の狭き門
- 文学部史学科創設40周年・東北文化研究所創設35周年記念学術講演会に大勢の参加者
- 対北海学園大学総合定期戦50周年記念誌を発刊
- ホストファミリー募集
- 大学体育会指導者講演会-学生スポーツにおける選手の食生活
- 企業と大学の就職懇談会-各企業担当者と交流
- 工学部で企業説明会
- 平成16年度体育会この一年
- 4頁
-
- PDFファイル(985.6KB)
- 同窓会
- ・特集 Face to Face-同窓生との対談から-
- 「これからの同窓会活動を考える」 -新たな出会いを求めて-
- ・対談 倉松 功同窓会長 司会 小原 武久校友課係長
- 同窓生 小野寺久美子さん(秋田県中央支部事務局)、峯岸良造さん(仙台同窓会若林支部長
- 竹本 恵子さん(一関支部事務局)
- 5頁
-
- PDFファイル(480.4KB)
- 同窓会
- ・特集 Face to Face-同窓生との対談から-
- 「これからの同窓会活動を考える」 -新たな出会いを求めて-
- ・対談 倉松 功同窓会長 司会 小原 武久校友課係長
- 同窓生 小野寺久美子さん(秋田県中央支部事務局)、峯岸良造さん(仙台同窓会若林支部長)
- 竹本 恵子さん(一関支部事務局)
- 6頁
-
- PDFファイル(516KB)
- 同窓会
- ・特集 Face to Face-同窓生との対談から-
- 「これからの同窓会活動を考える」 -新たな出会いを求めて-
- 対談 倉松 功同窓会長 司会 小原 武久校友課係長
- 同窓生 小野寺久美子さん(秋田県中央支部事務局)、峯岸良造さん(仙台同窓会若林支部長)
- 竹本 恵子さん(一関支部事務局)
- 十五日会のお知らせ
- 今春卒業される皆様へ
- 同窓生個人情報の利用について(お知らせ)
- 訃報
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部