- HOME
- 東北学院時報:1975年7月28日発行(第309号)
東北学院時報
東北学院時報:1975年7月28日発行(第309号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.7MB)
- 昭和50年度 大学後援会総会開く
- “がんばってきまーす”アーサイナス大学へ夏期留学生元気に出発
- 聖書のことば
- 科学と宗教 宗教主事 土戸清
- 国際大学協会総会出席のため小田学長8月モスクワへ
- メンセンディク先生一年間帰米 日本の宗教について講義
- 2頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 中高校だより
- 月浦育英会昭和50年度奨学生決まる
- 念願の応援団旗を新調 生徒会活動後援基金を設立 佐藤勉
- “ふくし”を考える(1)
- 転換を迫られている福祉のあり方 もりけんいち 経済学部教授
- 募金報告 募金局次長・清水哲郎
- 寄付者ご芳名(敬称略・受付順)
- 3頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 学校法人東北学院 昭和49年度決算について 財務理事 児玉省三
- 消費収支計算書について
- 資金収支計算書について
- 4頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 昭和50年度 大学特待生・優等生を表彰
- 特待生
- 優等生
- 学生会常任委員会との第一回合同協議会開く
- 1、学生会規約の改正問題について
- 2、学生会館建設問題について
- 3、学内環境について
- 4、後援会援助について
- 5、大学祭開催について
- 6、常任委員会主催のスポーツ大会について
- 7、ホーム・ルーム設備について
- 8、その他
- 昭和49年度 東北学院大学後援会収支決算書
- 昭和50年度 東北学院大学後援会収支予算書
- 5頁
-
- PDFファイル(1.7MB)
- 連勝記録を更新 対北海定期戦21連勝 東北地区総体26連勝
- 北海定期戦 学生課・高橋嘉男
- 東北地区総体 学生課・高橋嘉男
- 拓杏園を慰問 -学友会民謡研究部- 二部経済学部経済学科三年 木舟順一
- 就職難の予想される年を迎えて先輩が語る体験と助言4
- 自分の道は自分の手で 土木工学科卒 熊谷祐一<大林組>
- 全日本英語討論会開催 幹事・経商三・前田知
- 日頃の運動不足解消を -第12回大学二部運動会開催- 二部事務室・鈴木康正
- 6頁
-
- PDFファイル(1.8MB)
- 同窓会
- 東京支部大会 会場を埋め尽くして盛会 副支部長・大山良雄
- TG春秋会春期総会開催 樋渡順一
- TG三一会総会開く 大山良雄
- 昭和17年高商卒Aクラス同級会 Aクラス会幹事 上泉貞彦
- 仙台中田支部総会開く 佐藤信雄
- 大学ESS関東地区OB会 平河内
- 同窓会館運営について 東北学院同窓会事務局
- 主事だより
- 会員消息
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部