- HOME
- 東北学院時報:1980年10月15日発行(第367号)
東北学院時報
東北学院時報:1980年10月15日発行(第367号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.5MB)
- 榴ケ岡高校に待望の礼拝堂 同時に校舎増築も完成
- 泉校地総合運動場オープン
- 聖書のことば
- 言葉のききん 宗教部副部長 出村彰
- 2頁
-
- PDFファイル(1.7MB)
- “スポーツの秋”たけなわ 泉総合運動場 各施設でオープニングゲーム 期待される運動部の一大飛躍
- 赤組ガンバレ 白組ガンバレ 幼稚園でうんどう会 教諭 千葉美知子
- 幼稚園で新入園児を募集 申込手続日は11月1日
- 中高学院祭 校内整備で非公開
- 島貫兵太夫の偉業を称え岩沼市に記念碑が完成
- 人事
- 球技大会・運動会・マラソン 榴ケ岡高生が大ハッスル 教諭 青柳典美
- 高校第二部の青柳大次郎先生表彰
- 3頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 新しい時代に向って 第26回大学教職員修養会 宗教部
- 蔵王から栗駒山へ
- 幅広い参加層
- 講師と講演
- 懇談会と講演の感想
- アメリカ研究講座に参加しよう アーサイナス大学夏期留学生を募集
- 「創造の瞬間」を求めて 夜学祭開催
- 思い出あらたに 夏期留学生元気に帰仙
- 地方在住の父兄と懇談 大学地方父兄後援会盛会
- 東北の著名私大進学説明会 にぎわう本学コーナー
- 各校行事予定
- 4頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 就職戦線スタート 職業選択には幅を持って 地元志向がまねく就職難 就職課長補佐 浅野功
- 昭和55年度求人受付状況 -特徴とその背景-
- 学生の動き
- 女子学生の求人状況
- 各学生会との合同協議会を開く
- わが部今・昔
- 一部校昇格を目標に レスリング部の巻 部長 筒井徹
- 東北学院教育振興協力資金 寄付者芳名一覧 第17回
- 集計報告(昭和55年9月30日現在)
- 5頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 同窓会
- 同窓会委員の改選迫る
- 鈴谷先生の喜寿のお祝い 昭八会 清水浩三
- 塩釜支部 鈴木和郎
- 岩沼支部 八木誠
- 昭24中卒 昭25高卒同級会 木村光蔵
- 昭25専英同期会 五十嵐之雄
- TY会 小野寺健
- 6頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 地方父兄後援会に合わせ各地で同窓会を開催
- OLD FAMILIAR FACES! 苦難と恩寵に生きて -TG十五日会に参加して- 弘前支部長 山浦拓造
- 先輩ありがとう! ジャズ研究会部長 柴田誠
- 11月のTG十五日会案内
- 同窓会公開クリスマス
- 支部TG会短信
- 会員消息
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部