- HOME
- 東北学院時報:1989年9月15日発行(第465号)
東北学院時報
東北学院時報:1989年9月15日発行(第465号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 求人数が大幅増
- 売手市場の就職戦線 地元は今一つ、女子は楽観できず
- キリスト教文化講座 公開講座の受講生募集 向老大学
- 第8回キリスト教文化講座
- 第10回向老大学
- ランカスター神学校の学長が10月に来学
- 2頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 情報処理センター 学内ネットワークサービス開始 情報教育・研究の設備充実
- 聖書のことば
- モーセとよぶ神 宗教部副部長 雨貝行麿
- 元工学部長・名誉教授 永井健三先生が逝去
- 月浦育英会
- 恒例の学院祭を開催 “ミス学院”に人気集中!
- “音楽の甲子園”学院高生初出場
- シリーズ中・高
- 燃える学校祭を…! 榴ケ岡高等学校教諭 砂田泰宏
- 榴ケ岡高初のベスト8 “夏の甲子園”県予選大会で
- 3頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 創立100周年記念事業募金報告 ご芳志に心から感謝 募金総額二、四九八、六六五、八一五円
- 寄付申込者芳名22 東北学院募金事務室
- 元工学部長 永井建三先生を偲ぶ 学長 情野鉄雄
- 『東北学院百年史』 東京でも出版記念会
- 4頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 特集 充実の夏休み
- 海外研修 中学高校教諭 福田雄一 榴ケ岡高校教諭 大友正則
- 大学夏期聖書セミナー 宗教部
- 幼稚園で一泊保育
- 東山荘サマーキャンプ -精神薄弱児者問題研究会-
- 5頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 研究機関5
- 宗教音楽研究所 好評な公開オルガン演奏会 宗教音楽研究所主事 三井保子
- 大学地方父兄後援会 30地区に一、九〇〇人
- 入試シーズンの熱気 東北の著名大学進学懇談会
- 10月に大学祭 全学あげて成功を!
- 『聖書に聴く』 大学教職員修養会 宗教部
- 泉キャンパスで日本基督教学会
- 大学後期学納金 納入期限は10月15日
- 本学が所蔵する貴重本20
- T・F・バクストン 『アフリカ奴隷貿易』第二版 経済学部助教授 徳島達朗
- 6頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 同窓会
- 東京支部 副支部長 小柳光昭
- 米沢支部 幹事
- 民俗学ゼミOB会 事務局・昭58史 成沢淳一
- 大正十二年中学卒同級会 山田忠吉
- 東海支部 会計幹事 高瀬
- フジサキ学院会 梅津七枝
- 東北財務局TG会 幹事 佐藤峰夫
- 北上・和賀支部 幹事
- TG会みやぎ蔵王支部 幹事
- 北陸支部 幹事
- 10月のTG十五日会案内
- 話題の交差点 もしもし、住所不明さん 同窓会本部
- 短信
- 昭和十四年中学部卒五十周年記念同窓会
- 福島県南支部総会案内
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部