東北学院時報

東北学院時報:1975年12月28日発行(第314号)

目次

1頁
  • PDFファイル(1.5MB)
  • 学生生徒納付金を改定 学校法人東北学院理事会で決定
  • 聖書のことば
  • 共にいます神 中高校宗教主任 竹井一夫
  • 福島県相双地区父兄会総会開かる
  • 幼稚園では早くも新入園児の選考
2頁
  • PDFファイル(1.6MB)
  • 進学指導の先生方を招いて来年度入試について説明と懇談
  • 大学
  • 榴ケ岡高校
  • 高等学校
  • 中学校
  • “ふくし”を考える(6)
  • 東北学院と福祉 もりけんいち 経済学部教授
  • 特別伝道礼拝説教者にやまばと学園の長沢牧師を招く
  • カウンセリング講演会とワークショップ開く カウンセリング室
  • 扇谷正造氏高校で講演 「問題意識を持て」
  • 武山さん藤井さん表彰 工学部火災で尽力
  • 青柳大次郎先生日本体操協会より表彰さる
3頁
  • PDFファイル(1.6MB)
  • 大学体育会自動車部を中心に57万円の善意をあつめる 交通遺児育英募金運動 体育会自動車部主務 大宮
  • 第18回春秋杯定期戦を開催 二部バドミントン部 二部経3 星正作
  • 射撃部各種大会で活躍 オールミッションに総合優勝
  • 剣道部も連続優勝成る(四度目) 体育会剣道部主務 小幡明喜
  • 第10回合同発表会開く 学友会 居合道・民謡・落語 二部経4 高橋欣市
  • 性知識の講演会盛況
  • 日米学生会議に参加して3 経済学部4年 庄子喜久雄
  • 5、異文化間のかなめ -言語について
  • 6、将来の会議の展望
  • 旅人をもてなしなさい 星宮順子 昭41大英卒、宮城学院高校勤務
4頁
  • PDFファイル(1.8MB)
  • 同窓会
  • 大正14年中学部卒同級会開く 幹事 狩野厚寿
  • 専売TG会第39回総会 阿部晊
  • 榴ケ岡高等学校TG会発足総会開く
  • 今年45回を迎えた昭五会 佐藤秀臣
  • 1月のTG十五日会案内
  • 11月のTG十五日会
  • 会員消息
  • 募金報告
  • 85周年募金運動最後の半年を迎えて 募金局次長 清水哲郎
  • 寄附者ご芳名(敬称略・受付順)
  • 同窓の気楽さで行こう 建国二百年を迎えるアメリカへ
  • 発行 学校法人東北学院
  • 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
  • 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
  • 編集兼発行人 原田 善教
  • 編集 法人事務局広報部