- HOME
- 東北学院時報:1979年8月15日発行(第355号)
東北学院時報
東北学院時報:1979年8月15日発行(第355号)
目次
- 1頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 泉校地造成工事 第二期工事に着手 -緑豊かな校地へ変身-
- 陸上・野球・サッカー等のグランド完成はあと一年余
- 聖書のことば
- 信仰・希望・愛 榴ケ岡高宗教主任 佐藤政男
- アーサイナス夏期留学 雨の中を元気に出発
- 東北学院大学 地方父兄後援会日程決まる
- 2頁
-
- PDFファイル(1.3MB)
- 意欲的に行動しよう 夏休み中の就職活動
- 書評『ああ東北学院』
- 学院なくして東北の今は語れない! 文学部教授 岩崎敏夫
- 野外研修を函館の地で 榴ケ岡高校二年生を対象に 榴ケ岡高教諭 渡辺光昭
- みんな元気にのびのびと 幼稚園夏期一泊保育
- 「聖書と人生」 夏期聖書セミナー開く 宗教部
- 県中学校総体 体操で全種目制覇
- 月浦奨学生決定
- 3頁
-
- PDFファイル(1.2MB)
- 加藤寛氏を迎えて九十周年記念館主催講演会 激動する世界と日本の役割 経済と政治との関わり合い 文責 編集部
- 一、はじめに
- 二、政治と経済の新しい動き
- 三、ケインズ政策の限界
- 4頁
-
- 5頁
-
- 6頁
-
- PDFファイル(1.4MB)
- 同窓会
- 6年ぶりに集う 塩釜支部同窓会総会 小川澄夫
- 鵜飼見物を兼ねて東海支部で総会 高橋享
- 榴ケ岡高校TG会総会 大友正則
- 三一会クラス会 大山良雄
- 高校レスリング部OB会
- 9月のTG十五日会案内
- 10月のTG十五日会案内
- 秋のTG十五日会「夜の集い」案内
- 支部TG会短信
- 会員消息
- 先輩訪問5
- 意欲的に学べ貴重な学生時代 林久二さん(昭25専経二卒)
- わが部今・昔
- 苦しみに耐えて築いた黄金時代 柔道部の巻 岩渕文夫
- 発行 学校法人東北学院
- 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3番1号
- 電話 (022)264-6423 FAX(022)264-6478
- 編集兼発行人 原田 善教
- 編集 法人事務局広報部